シビックタイプR(FK8)RS-Rの車高調のレビュー口コミをまとめてみた 電子制御使えます!
FK8型シビックタイプRの純正で装備されている「アクティブダンパーシステム」
この「アクティブダンパーシステム」(電子制御ダンパー)は車高調キットに交換を考えているオーナーは非常に厄介な機能であり、何も考えずに交換してしまうと、エラー表示が出たり、アクティブダンパーシステムが使えなくなってしまいます。
しかし、RS-Rから発売している車高調キットは「アクティブダンパーシステム」(電子制御)をキャンセルせずに機能そのままで車高調キットが取り付け可能です。
他社製車高調キットはキャンセラー対応で、アクティブダンパーシステムが使えなくなってしまいますが、このRS-R車高調キットは機能そのままです。
今回はRS-R製の車高調キットに関してまとめていきます。
RS-R Best☆ⅰActive
- Activeシリーズは、純正採用されている電子制御ダンパーに対応しています。
- これまでの車高調整式サスペンションは、ショックアブソーバーごと取り替えるため電子制御機能を失っていました。
- Activeシリーズは純正電子制御機能をそのまま採用し、モード切り替えスイッチ等の電子制御機能を生かせる待望の車高調です。
- RS☆Rオリジナル電磁バルブ採用により、各メーカー幅広い車種に対応しています。
- 純正ダンパー以上に自動減衰力調整幅が広く、快適な乗り心地を実現しています。
オーナーのレビューや口コミ
SPOONのダウンサスから交換
推奨車高で取り付け
取り付けはめっちゃ大変みたいです。
純正タイヤ外形だとちょっとタイヤが被るかな?
ダウンサスであったバネが縮みきりの時の音も無くなりました。
純正スイッチで減衰の調整が出来るし、ダンパー側でも更に細かく調整出来る!
フロントキャンバーはちょっとつけるか、しっかりつけるかの二種類選べます、細かく何度って設定は出来ません。
とりあえず減衰は真ん中で乗ってますがちょっとマイルドになったかな?
念願の車高調を導入しました。
アクティブダンパーシステムは殺したくなかったので
これにしました。
リア-35㎜落として
タイヤが被るか被らないかぐらいが理想で
リアとフロントを合わせて欲しいとざっくりお店に伝えて
JGTCマシンやN耐マシンみたいなルックス目指します。
純正のADSを使いたかったのでコレ一択です。
取り付けとセッティングはレース屋のプロショップに依頼しました。
セッティングがなかなか難しく丸1日かけて仕上げてもらいましたが確かに車高もタイヤ当たるギリギリまで下げてもらい、ハンドリングも以前にも増してクイックになりフラットな路面ではオンザレールで満足です。
が、こまかな路面のギャップ、ウネリをかなり敏感に拾います。
接地感が良いのかなとは思いますが結構疲れる。
フロントはともかくリヤの調整がかなり難儀でやる気うせます。
只今迷走中
色々あって取り付け遅れから調整と時間掛かりました。軽くならしたのでレビューします。
AVS対応の車高調です。運転者への情報量は減らさない所謂「しっとり」とした脚になります(ド素人体感)
驚くくらいコンフォートが良かったです。+Rは純正よりちょい硬
フロントキャンバーは付けるか付けないかの2択式で、寝かせる場合は純正と合わせて大体3度くらい付きます。
既にダウンサスのTi2000を入れていましたがやはり物足りず。しかしTi2000自体はリーズナブルでヘタリ保証あるしスタイルも決まるので凄くいいものなのですが、あと一歩踏み込むにはやはり車高調という結論に至りました。
G025は車の個体差にもよりますが純正脚やダウンサス+ガイドピン抜き無しだと入庫NGになる可能性が高いと思います。リアはSPOONのダウンサスとかだと入るのかな?
今回はちょい下げついでにスポークも収まって入庫OKになったので良い結果になりました。
しばらくカスタムせずにこのスタイルで楽しみたいと思います。
まとめ 電子制御を活かしたい人はこれ一択
数ある車高調キットある中で、電子制御「アクティブダンパーシステム」をキャンセルしたくない人は、この車高調キット一択になると思います。
キャンセルするかキャンセルしないかは、オーナーさんの好みです。
現在その機能をどのくらい使っているか??
見極めてみて、よく確認してみてください。
以外と使ってない人もいるかもいれません。
しかし、折角純正で電子制御サスペンションが組み込まれているので、そのままその機能を生かしたい人は是非考えてみてください。
他のサスペンション、パーツも検討してみたい方は下記の記事がおすすめです。